琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹、「湖東」と呼ばれる地域には日本有数の紅葉の名所として知られる「湖東三山」が並び立ちます。
湖東三山の一つ、国宝の本堂と三重塔を有する龍應山・西明寺の門前にある「一休庵」では、四季折々の食事を楽しんでいただき、心も体も休めていただく「ひと休み処」として、多くのお客様にお立ち寄りいただいています。
特にお客様から喜んでいただいているのが、自分でそばをこねて、カットし、食するまでを体験できる「そば打ち道場」。ベテランのスタッフが約1時間かけて丁寧に指導するので、失敗して食べられない・・・ということはありません。安心して挑戦していただけます。1回の体験でおよそ5人前のそばが出来上がり、その場で食べられない分はご自宅にお持ち帰りいただけます。
また、同じ敷地内には「豆腐工房」があり、こちらも大ベテランの職人が大豆からこだわった「豆腐」を毎日手作りしています。出来立ての「ざる豆腐」は熱々で大豆本来の香りと風味をお楽しみいただける逸品です。他府県から定期的に来店されるお客様がいらっしゃるほど人気の商品です。
豆腐や豆乳に関心がなかった人たちのも、豆腐の持つ魅力、伝統をつないでいこうと新しく挑戦しているのが「TOFU CAFÉ」。エスプレッソマシンでスチームして軽やかにした「豆乳」は、これまでに体験したことがない感動を味わえると評判です。他にも、豆乳を使用したスイーツなども用意しております。
最寄り駅から車で20分ほどかかるような山奥で、裏の山からは時折、野生の猿や鹿が姿を現し、日常を忘れさせてくれます。秋の紅葉はもちろんですが、春の新緑、梅雨時の光り輝く苔、眩しいくらいの銀世界が美しい冬と、一年を通して楽しんでいただけます。
一般社団法人 近江ツーリズムボード
〒522-0063 彦根市中央町3-8 彦根商工会議所内
TEL&FAX: 0749-22-5580